この記事ではイオンのランドセルについて徹底解剖しています。
最新の予約情報や売り切れ情報、また6年間分の画像付き口コミやおすすめランドセルなど気になる情報をピックアップしているので、是非購入前に確認してみてくださいね!
※イオンのランドセルは「安くて丈夫」ということで人気ブランドとなっています。なので人気商品はすぐ売り切れる可能性もあるのでまずは公式サイトで在庫確認をおすすめします。
目次
- 1 イオンランドセルの最新予約開始・注文情報【2019年版】
- 2 イオンランドセルの口コミ評判※画像付【過去6年間分】
- 3 イオンランドセルのインスタグラムやツイッターの口コミ評判
- 4 比較から見るイオンランドセルの特徴(メリット・デメリット)は?
- 5 【2019年版】男女別イオンランドセルの人気売れ筋ランキングBEST3!
- 6 イオンランドセルのカバーの値段・サイズ・種類について
- 7 イオンランドセルの型落ちアウトレットはある?値段はいくら?
- 8 イオンランドセルは早めに購入すると早割で10%割引!?ネット限定特典について
- 9 イオンランドセルの修理保証対応はどう?
- 10 イオンランドセルの店舗・アトリエ情報
イオンランドセルの最新予約開始・注文情報【2019年版】
イオンランドセルの口コミ評判※画像付【過去6年間分】
※この口コミは過去6年間(2013,2014,2015,2016,2017,2018)の口コミを全て使用者の画像付きでまとめました。なのでランドセルの使用感だけではなく6年後どうなったのかという革の耐久性や経年変化なども知れる内容になっています。なお口コミ自体はすべて使用者の本音であり批判的な内容も含まれる可能性がございますが、それは主観的な個人の意見でありその内容の信憑性を保証するモノではございません。あくまで参考程度にお考え下さい。


年版:2017年モデル
購入品:天使の羽根 モデルロイヤルクリスタル ピーチピンク
イオンで5月頃に選びに行きました。天使の羽根は、コマーシャルでよいなーと思っていたので、よく見て、娘に背負わせたりしました。いろいろ比べたけど、素材も高級感があるし、デザインもかわいいし、色も娘がとっても気に入ったので天使の羽根にしました。
購入はおじいちゃんがしてくれました。金額は、ちょうど割引セールで10%オフでしたが、5万ちょっとでした。高いけど有名なブランドだし本当に高級感がありしっかりしています。
ピンクの色も本当にかわいくておすすめです。シンプル系が好きな人や、男の子にはもう少しシンプルなランドセルがよいと思います。天使の羽根は、コマーシャルでよく見ていたから子供も嬉しかったみたいで本当に喜んでました。
今、1年ちょっと使ってますが、本当にボロくならなくてしっかりしています。このままきれいにあと5年使えたらよいなーと思います。天使の羽根デザイン、素材が本当におすすめです。
イオンランドセルのインスタグラムやツイッターの口コミ評判
ツイッターの口コミピックアップ4つ
今日はランドセル予約するぞーて意気込んでイオン行ったけど、来月予約販売会やるからそこで買った方が種類も多いし特典もあるしいいですよー言われてやめた(*'ω'*)
ランドセルありすぎて悩みますの…
プーマとコンバースのランドセルがかっこよいから狙ってる🤔疲れたから少しデドバやって寝よ🤓 pic.twitter.com/fv6QvkWhJX
— たらさん@DBD垢 (@tarasan722) 2018年5月26日
うちはランドセルはニトリかイオンです!
キッパリ!
軽ければなんでもいい(笑)
私が小学生の時は有無を言わせず選べもしなかったので+(0゚・∀・)+また参考になるTwi見たら絡ませてもらおう(`•∀•´)✧
— 墨 (@kaoririsu1100xx) 2018年5月26日
つつつつつつつつつつちやかばん!!!(卒倒
ブランド怖い少子化狙い定めてくるやばい
ニトリとかイオンの安いやつ(それでも高い!)で十分なのよさ!校則でランドセル持つのが定められてたら嬉しいなあ…なんか周りの小学生の子見てるとリュック率高くて将来にげんなりよ…— ゆきた@コスプレディスコありがとう (@yukita_) 2018年5月20日
ランドセルも性能のいいのはすぐ売れるみたいだね😅
イオンとかセイバンとかお値打ちなのは、ギリギリでも買えるけど色とかデザインもいいやつは早く売り切れるみたい・・・。
— ucchie@初夏もぐでぐで (@runrunrunucchie) 2018年5月19日
インスタグラムの口コミピックアップ4つ
比較から見るイオンランドセルの特徴(メリット・デメリット)は?
イオンランドセルは天然皮革と人工皮革のものがあります。人工皮革は軽くて丈夫で、雨水に強くお手入れが楽というのがポイントです。
人工皮革ならではのカラーバリエーションの豊富さも売りのひとつです。天然皮革のものは昔ながらの赤や黒のランドセルで、丈夫で高級感があり、6年間使っていくうちに天然皮革ならではの風合いが出てくるのがポイントです。
それぞれにいいところがありますが、イオンの売りは【みらいポケット】ではないでしょうか。みらいポケットはマチがあって6年生になって荷物が増えることを想定して十分に荷物を入れられる機能があるというメリットがあります。
値段は安いもので4万5千円くらいから高いもので14万円くらいまでと幅があります。
【2019年版】男女別イオンランドセルの人気売れ筋ランキングBEST3!
【男の子用】1位、みらいポケット
【男の子用】2位、はなまるランドセル24
【男の子用】3位、カスタマイズランドセル
【女の子用】1位、みらいポケット
【女の子用】2位、はなまるランドセル24
【女の子用】3位、3STYLEランドセル
イオンランドセルのカバーの値段・サイズ・種類について
1年生の間は学校指定の黄色いカバーを配布されますよね。その間はそれをつけたらよいのですが、2年生からは指定のものがありません。
カバーには雨からランドセルを守ってくれたり、つけていていたら傷がつきにくく綺麗なままランドセルを使うことができます。最近ではマチがついているものがあったりするので、カバーにもいくつか種類があるようです。
イオンランドセルのみらいポケットはマチが広くとってある分、普通のLやLLサイズのものでは合わないようで、みらいポケット用のランドセルカバーが出ているそうです。
その他のランドセルに関してもLサイズLLサイズの物がありました。カバーを購入する際はランドセルのかぶせの部分を開いて平らな所に真っ直ぐ伸ばし計ることをオススメします。値段は2000円ほどで買えるものが多いようです。
イオンランドセルの型落ちアウトレットはある?値段はいくら?
イオンのランドセルはかるすぽというだけあって軽くて、しかも大容量で値段も安いということでとても人気です。
そんな人気のイオンランドセルも前年のものが型落ちして通常のものの半額以下から売っていることもあります。
だいたい新しい年度版のランドセルが4月から出始め、8月頃までをピークに出回って、それ以降に前年度以前の型落ち品が出回るようなので、型落ちしたランドセルを安く手に入れたい方は1月以降にイオンのお店に行ってみると確実かもしれません。
ただ安くて機能性にも問題ないのですが、売れ残った物なので色にあまりバリエーションが無いこともあるそうです。それでも、半額以下で良いランドセルに巡り合えたらラッキーですよね。
残念ながら今現在の通販ではイオンの型落ち、アウトレット品を見つけることはできませんでした。ランドセルは6年間毎日使うものです。少しでも安く良いものが手には入るといいですね。
イオンランドセルは早めに購入すると早割で10%割引!?ネット限定特典について
イオンのランドセルには早期購入特典とWeb購入特典があります。
まずは早期購入特典から説明していきます。
いずれも2018年7月16日(月・祝)までの特典になります。
次にWeb限定特典です。【入学準備応援クーポン】こちらの特典はランドセルをお届けした後、キッズリパブリックオンラインショップにて使えるクーポンをもらえるという特典内容になります。
購入ランドセルが54000円(税込み)以上のトップバリュかるすぽランドセル購入で3000円、42000円以上のランドセル購入で1000円のクーポンがもらえます。はなまるランドセル24とはなまるランドセルマイカラーに関しては対象外商品になります。
その他にもランドセル収納ラックと、無料でプレゼント保険として個人賠償責任保険に加入することができるという特典もあります。イオンは特典がとても充実していますね。
イオンランドセルの修理保証対応はどう?
ランドセルは決して安い買い物ではありませんよね。でも、子どもが使うものなので男の子は荒い使い方をしてしまって壊れてしまったりということもあると思います。
そんなとき、買い換えてしまったらいいというわけにはいきません。そのため、ランドセルを購入するときに修理が必要になったときの保証がついているかついていないかは重要なポイントだと思います。
イオンのランドセルは6年間修理保証がついているので万が一壊れてしまっても安心です。
修理中には別のランドセルを貸し出すサービスもついているので、学校への登校に支障が出ることもありません。丈夫なランドセルとはいえ何があるかは分からないので、6年間修理保証がついている安心感はオススメのポイントです。
イオンランドセルの店舗・アトリエ情報
株式会社名 | イオンリテール株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目5番地1 |
公式URL | https://shops.aeonsquare.net/ |
電話番号(フリーダイヤル) | 0120-923-647 |
店舗 | 全国 |
この記事へのコメントはありません。